女性 アナウンサー 訃報


(C)2020,Nikkan Sports News. 有賀さつきさんの訃報を知り驚いた。52歳という若さ。先日、et-kingのいときんさんが38歳で亡くなられた。がんって高齢になったら発症するものだと思っていたが、小林麻央さんやいときんさん黒木奈々さんといずれも30代でがんを発症し… この記事には入社年順に表記 お客様のブラウザはジャバスクリプト(JavaScript)に対応していないか無効になっています。詳しくはここからこのサイトのナビゲーションですここからこのページの本文です フリーアナウンサーの五戸美樹です。コンサート、イベント、テレビ、ラジオなどのお仕事をしています。取材活動の中から「これは!」と感じた情報や話題を随時取り上げてまいります。よろしくお願いします。<本日のごのへのごろく「その声の 理由はひとつじゃ ないんです」> 「最近のアナウンサーは声が高くてダメ」。大ベテランの先輩アナウンサーからよくいただくご指摘です。確かに、地声よりも過剰に上ずった高い声で放送に出ている20代~30代の女性アナウンサーはとても多くなっています。声が高くなる理由は、“ぶりっ子”だから? いえいえ、実は時代背景や社会情勢が大きく関わっているんです。連載『ごのへのごろく』トーク編第39回、今回は「昨今の女性アナウンサーの声の理由」です。 ■声の低いアナウンサーは大先輩■ このコラムでもおなじみ、声と脳の専門家・山崎広子先生に取材しました。山崎先生は著書の中でも、近年の女性アナウンサーの声の高さを取り上げています。 まず、声が高くなる理由を分析するにあたり、声の低いアナウンサーについて考えていきます。落ち着いた低い声のアナウンサー、例えば、吉川美代子アナウンサーです。1977年、TBSに入社し、定年退職後の現在はフリーアナウンサーとして活躍されています。私にとっては、学生時代通っていたTBSアナウンススクールの、当時の校長先生です。(吉川先生を分析するのは恐縮ですが…時代を代表する低く落ち着いた声の持ち主でいらっしゃるので、取り上げさせていただきます) ■時代を映す環境音フィードバック■ 人の声は、「環境音フィードバック」が関係します。これは、周りの声の高さ・低さに無意識に合わせてしまうという現象です。 1980年代、バブル期に入ると、一般女性の声は次第に低くなっていきました。男女雇用機会均等法が成立し、女性もバリバリ働くようになったことなどがその理由です。 それに伴い女性アナウンサーの声も低くなっていきました。環境音フィードバックによるものと、当時の女性アナウンサーに関しては、帰国子女が増えたこと、また背の高い方が増えたことも挙げられます。 ■できる女性アナウンサーの声に■ また、吉川アナウンサーはかつて「女がニュースを読めるか」と言われるような時代があったと話されています。男性と肩を並べて働くため、低く落ち着いた声でアナウンスするのは必然だったと言えます。 山崎先生は吉川アナウンサーの声を「まさしくバブルの時期の“できる女性アナウンサー”の声。身長もありますし、顔の骨格もしっかりしていて、低い良い声の素質もあった」と分析されています。 このように、女性アナウンサーの声の高さは、時代を反映している面があります。 ■女性の声を高くしたバブル崩壊■ バブル崩壊後、一般女性の声は次第に高くなっていきます。社会が不安定になり、緊張感が高まり、全身の筋肉は硬くなって、固く張り詰めた声になるので、声の高い人が増えていきました。やはりそれに伴って、女性アナウンサーの声も高くなっていきます。 高い声の女性アナウンサー、例えばテレビ朝日の弘中綾香アナウンサーの声をみてみましょう。(他にも高い声の女子アナいっぱいいるのに、ごめんなさいね。弘中さんのトーク内容が面白くて好きなので、それだけに声の高さが気になってしまいまして) ■2000年代の女子アナの高さ■ 弘中アナウンサーは1991年生まれ、2013年入社。吉川アナウンサーより身長が低いので、地声は弘中アナウンサーのほうが高くはなりますが、今放送で話している声は、地声よりもずいぶん高く、うわずって聞こえます。 山崎先生は弘中アナウンサーの声について「いかにも2000年代の声。こわばっているとともに、喉頭をしぼりあげて声道を短くしているのも確か。作為的に感じられる」と分析されています。 私は弘中アナウンサーに会ったことはありませんが、弘中さん自身が打算的な女性というより、とても器用な方なんじゃないかと思います。あまりに器用だから、周りの男性ディレクターの期待に応え、また、高い声の先輩アナウンサーの声を、見事に再現してしまっているのではないかとみています。 ■ごめんなさい。私の声も高かった■ 何を隠そう、私自身が、局アナ時代、ナレーションで無理をして声を高く出していた頃がありました。新入社員時代から、入社4年目くらいまでです…。今の声になるまでに、ずいぶん遠回りをしてしまいました。 私の場合は、新人の頃、放送で流れた自分の声を聞いて、ぼやっとした不安定な声で、良い声の先輩方と比較して、愕然とした覚えがあります。20~30代の先輩方は、高くて良い声だと思い、先輩のナレーションを聞きながら、同じ音程で読む練習をして、意識的に高い声を獲得しようとしていました。 残念ながらこれが大きな失敗で、先輩は小柄で細い方が多く、地声からして私より高かったんです。私は身長が165cmあり体格も良く、もっと低い声のはずでしたが、当時は見失っていました。 ■ポイントはミラーリングシステム■ さて、「環境音フィードバック」で声は周りからの影響を受けますが、ではなぜ、私や弘中アナウンサーは、吉川アナウンサーの声に似ずに、比較的年齢の近い先輩に似るのでしょうか? また、吉川アナウンサーは、なぜ後輩たちの声に引っ張られないのでしょうか? これは「ミラーリングシステム」によるものと考えられます。 脳には「ミラーニューロン」という共感や同調に関わるニューロンがあると言われています(発見されたのが2000年前後で、異論もたくさんありますが)。たとえば人が刺された写真を見ると、なんだか自分も痛くなるような気がしたり、目の前にいる人が微笑んでいると、自分も気がつかないうちに微笑みの表情筋が動く…これがミラーリングシステムでよく例として出されるものです。 ■目標とする先輩の声は鏡のように■ 声も同じで、好きなタレントの声に無意識に似せてしまうことや、すごく喉頭を締め上げて話している人と会話していると、自分の喉も苦しくなってきます。 環境音フィードバックよりもミラーリングシステムは自覚的です。声に似せようということではなく、相手に対して意識がフォーカスする、つまり、比較的年齢の近い先輩のアナウンスを注意深く聴いている・参考にすることによって、声にミラーリングが起きるということ。 後輩に対しては正直どうでもよかったりする、だから意識がフォーカスしない、そのためあまり似ることはない、ということです。(後編・社会への影響と改善策について、に続く)【五戸美樹】(日刊スポーツ・コム芸能コラム「第63回・元ニッポン放送アナウンサー五戸美樹のごのへのごろく」) 【参考図書】山崎広子先生の著書『声のサイエンス あの人の声は、なぜ心を揺さぶるのか』(NHK出版新書)、『8割の人は自分の声が嫌い 心に届く声、伝わる声』(角川新書)、『人生を変える「声」の力』(NHK出版)。 ◆山崎広子(やまざき・ひろこ)国立音楽大学卒業後、複数の大学で音声学と心理学を学ぶ。音が人間の心身に与える影響を、認知心理学、聴覚心理学の分野から研究。音声の分析は3万例以上におよぶ。また音楽・音声ジャーナリストとして音の現場を取材し、音楽誌や教材等への執筆多数。「音・人・心 研究所」創設理事。NHKラジオで講座を担当したほか、講演等で音と声の素晴らしさを伝え続けている。SponsoredPR知念里奈ら「SHOW-ISMS」出演者全員が陰性丘みどり「いいところをギュッと」初のライブ生配信乃木坂齋藤飛鳥「リモートで殺される」出演で新境地トム・クルーズ主演の宇宙撮影映画に220億円超かパク・ジュニョン&中沢卓也「おたすけ隊」初生配信ここからこのサイトのトピックスナビゲーションですここからこのサイトのフッターナビゲーションです 【麻央さん 果たせなかった夢】ジャーナリストが麻央さんのブログにはがんで死去した黒木奈々アナへの親近感を感じると指摘。2人の重なり合う思いをたどった。 塩川元財務相 スキルス胃がんで助かった宮迫は相当ラッキーだったんだな 黒木奈々さんと小林麻央さん、同い年と専攻は違えど同じ時期に上智大学、と言う因縁は何だっただろうね。 有賀さつきさんの訃報を知り驚いた。52歳という若さ。先日、ET-KINGのいときんさんが38歳で亡くなられた。がんって高齢になったら発症するものだと思っていたが、小林麻央さんやいときんさん黒木奈々さんといずれも30代でがんを発症し…

幕末志士 5ch 百, 愕き 驚く 違い, ハッカ チョウ 外来種, The Hole 意味, 2020年 モータースポーツ イベント,