小学校進学、夏休みの自由研究に向けて子どもの図鑑デビューのタイミングがやってきます。でも、という悩みも多いですよね? この記事では小学館のNEOシリーズをはじめ、2020年春の最新版の図鑑比較になっているので、お子さんの図鑑デビューやプレゼント選びの参考にしてみてください! 図鑑といっても、幼児向け~小学校高学年向けまで、本屋さんに行けばかなりの種類が棚に並んでいます。児童書のくくりは0歳から18歳まで。とても幅広いんです。 今回は幼稚園~小学校低学年向けに「はじめての図鑑選び」をテーマに4つピックアップしました!〇子ども用図鑑 4大シリーズ〇ひとまず、この4つ(シリーズ)を押さえておけばOKです! 図鑑、と言えば長い間「小学館NEO」と「ニューワイド学研の図鑑」が2トップでした。 しかし2011年、”動く学習図鑑”をコンセプトにした「講談社の動く図鑑MOVE」の登場で図鑑業界に革命がおこりました。 スマホをはじめ映像教材になれている現代の子どもにMOVEは大ヒットを記録。それを受けてNEOでもDVD付きの図鑑を増やしたり、学研はLIVEという新しいシリーズを慌てて創刊するほどの変化が起きました。 それでは、各社のシリーズの特徴を一つずつ詳しく比較解説していきますね! 〇 元書店員のオススメポイント 〇NEOではDVD付きの図鑑が続々と増えていっています。(2020年3月現在でシリーズ中14冊に付属。)使用している映像は 定番の図鑑なので他社のDVD付き図鑑と比べると見劣りするかもしれませんが、そういう意味では贈り物や、気になるジャンルの2冊目としても選ばれやすいです。 NEOシリーズの24巻目が2019年6月にリリース!NEOのラインナップはとってもコアで、たとえば他社なら昆虫1冊しかないところの5冊があります!なので細かく深堀りして学びを深められます。他にも「宇宙」「星と星座」、「花」「野菜と果物」、「魚」「水の生物」と細かく分かれているので、子どもの興味に合わせやすい! 2018年夏の新刊ではまさかの「いもむし」だけ集めた図鑑を出したことでも話題になりました!特定のジャンルに興味を持ちだした子どもにはさらに細かく深く学べるのがうれしいです! さらに、、、 と関連シリーズが豊富なんです。 プレNEOのコンセプトは”多彩なビジュアルで知育を育む体験型図鑑”。「花」「魚」などイメージはこんな感じ。 NEOのプレ(前段階)という位置づけだけど、NEOで学んだあとにプレNEOを読んでも効果はバツグンだと思います。読んで身についた「知識」が「生活をとおした体験・経験」になる! 〇 元書店員のオススメポイント 〇 MOVE革命を受けて新規参入してきたシリーズなだけあって、かなり映像を意識した内容になっています。(ニューワイド学研の図鑑も発売中ですが、こちらはDVDが付いていない古いシリーズなので今回は紹介しません。) 専用アプリを使って図鑑を見ることで映像が浮かび上がってくる3DARを採用(恐竜や危険生物など、一部の図鑑が対応)なので ポケット版はすべてスマホ対応なので、動物園や公園でもLIVEなコンテンツが楽しめます。 実物大写真や超拡大写真をふんだんに使っていて、とにかく写真の迫力がすごいです!リアルすぎて母としては昆虫図鑑が見れない・・・笑LIVEという名の通り、生き物たちの息づかいが聞こえてきそうな迫力がとにかく魅力です。 日本の教育に携わってきた学研ならではのサービスが 印刷したクーポンを持参するか、クーポン画面を見せるだけ。 (NHKの映像を使っているためか、宣材MOVIEがyoutubeで見れません。。。MOVEの動画は〇 元書店員のオススメポイント 〇 一方で、MOVEのDVDにはNHKの映像は「ダーウィンが来た!」などの映像も使われているので、リアルすぎる映像が苦手な子にはMOVEがオススメ これまでの図鑑とは違う、ワクワクするものを!という思いで作られたMOVE。そのため、 最近では2歳から読める「はじめての図鑑」も登場していて、親子で読み聞かせができる内容になっていることにも注目。しかも、この「はじめての図鑑」は脳科学者が監修しているので知育にもよさそう! 3万部売れたら大ヒットと言われる図鑑の世界。講談社のMOVEは発売から7年でシリーズ累計250万部を突破する猛烈ヒットを記録しています。NEOが発売から15年で850万部なので比較してもすごい!売れ行き好調なので 〇 元書店員のオススメポイント 〇 総合百科事典ポプラディアの中の図鑑シリーズがこのWONDA。百科事典でも使われている情報と知識を図鑑として再編集されていて、これまでの「標本図鑑」とは一味違った読みごたえが魅力です。 ポプラディア大百科は全国の小・中・高35000校で採択されている百科事典。新学習指導要領では図鑑を使った調べもの学習が明示されていて、実際の学校教育でも活用されています。 そのノウハウを生かし、 NEOとLIVEは図鑑とは別にポケット版も発売されていますが、WONDAではすべての図鑑にポケット版が付いています!持ち歩いて使うために内容は厳選されていますが、 (2020年3月現在) 以上、4つの図鑑を元書店員目線で比較・解説してきました。同じようでどれもコンセプトが違っているので、見比べてみると本当に面白いですね。 比較表にはオススメを挙げてみたけど、そんなの関係なくたとえば、めちゃくちゃ昆虫が好き!な子には この記事を読み込んで、ぜひ家族で本屋さんに出かけてみてくださいね。お子様にとって大切な一冊との出会いになりますように・・・!このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。「男の子育ててそう」と言われる通りの2児の母ブロガー&ライター。社会人経験はゼロ。ストレスフリーに生きるため在宅ワークやってます。【育児と在宅仕事で専業主婦を楽しむ方法】を発信中。「男の子育ててそう」と言われる通りの2児の母ブロガー&ライター。社会人経験はゼロ。ストレスフリーに生きるため在宅ワークやってます。【育児と在宅仕事で専業主婦を楽しむ方法】を発信中。 NEOとは、Nature=自然と生物、Earth=地球と宇宙、Origin=起源をたずねて、好奇心と学ぶ心を育む新しい図鑑です。主な特徴は、標本写真や生態画が多いこと、 新学習指導要領に最適であること、そして子どもの発育段階に応じて使えるので、小学校入学以降ずっとお使いいただけること。
子育て中の家庭の強い味方(?)、マクドナルド。ハッピーセットを頼むと、おもちゃ・絵本・図鑑の中から、好きなおまけを貰えます。ハッピーセットは通常、500円くらいです。(メニューによって若干金額が違います)マクドナルド – McDonald’s Japanおもちゃは大体1か月くらいで品物が入れ替わるんですが、なので、行くタイミングによっては絵本は既に貰っていて、代わりに図鑑を貰ったことがあったんです。これが思ってたよりすごかった!最初に貰ったのは昆虫の図鑑。その後、恐竜の図鑑が出て、こちらもゲット!マックの図鑑は、小学館で出ている大きな図鑑の簡易版なのですが、思わず本物の図鑑をなんと3冊も買ってしまいました(笑)レビューしますので、ご参考になればと思います^^「小学館で出ている図鑑の簡易版」と書きましたが、正確には『「手のひらサイズ」の定義が私の中で曖昧なのですが(笑)、これくらいのサイズ感↓本を閉じた状態で、長辺17.5cm、短辺12.5cm、厚さ3mm。A4用紙を半分に折ったより、一回り小さい程度です。子供用のかばんにも大体入るサイズだと思うので持ち運びに便利。表紙はソフトカバー。全ページつるっとした厚紙。ちょっとくらい濡れても平気。紙の質感、伝わるかな?角は丸いので、ちびっ子にも安心だよ♪ページ数は昆虫、恐竜とも19ページ。たぶん他のミニ図鑑も同じかな。しっかり解説もあるし、クイズのページもあってかなりお得感があります。恐竜の図鑑は、2019年9月半ば頃まで貰えます。(各店舗無くなり次第終了)ボリュームもちょうどいいし、図鑑としての役割をじゅうぶん果たしている!わざわざちゃんとした図鑑を買う必要ないね♪・・・なんて、思ってたんですが(笑)なんかついつい買っちゃったよ★(;´∀`)たとえば、恐竜の図鑑。市販のものはこちら↓Amazonのなか見!検索で、数ページ試し読みができます。どう?結構がっつりでしょ?(笑)うちはこの恐竜の図鑑↑は買ってないんだけど、『値段は同じだから、そこは残念。ちなみに恐竜にしなかった理由は、『ちなみに、『旦那は「もうこの世にいない生物のなにが面白いの?」とか言うんだけどさっ。なんだよう。旦那は古代遺跡とかオーパーツとかUMA(謎の未確認生物)とかに「浪漫を感じる」とか言うくせに。解せん(笑)ちなみに旦那チョイスの図鑑はこちら。子供と私と旦那、それぞれ好きなやつを1冊ずつ買った形です(*^^*)長辺29cm、短辺22cm、厚さ2.5cm。ハッピーセットの図鑑と比べると、この差!!ページ数は・・・約180~200ページ*!!(;゚Д゚) フルカラー!!!DVDは、たぶん発行年が比較的新しい図鑑には付いています。まあ、DVDがついてるかどうかは表紙にちゃんと書いてあるので大丈夫^^DVD、ドラえもんなので、子供が喜んで見ていますよ♪途中でクイズとかもあります。私は虫とか正直ちょっと気持ち悪いけど・・・(;・∀・) 『雰囲気伝わるかな?どうも 『ほとんど説明はなく、これでもか!ってくらい昆虫の写真が詰め込まれています(;・∀・)虫嫌いな人は見ちゃダメだね(笑)普通の図鑑が欲しい場合は、『そもそも虫とか動物とか苦手だと、図鑑自体に抵抗あると思いますが(笑)もしハッピーセットのおまけ図鑑がきっかけで子供が興味を持ったら、ぜひ書店に行って探してみて欲しいな、と思います^^私が行った書店では、2種類の図鑑の見本版が置いてありました。内容が豊富で、長く使える図鑑だと思います。このボリュームで、DVDも付いて2000円+税ならコスパも良いんじゃないかな。まあ、そうは言っても2000円ってポンっと出せる金額でもないけど・・・(;´∀`)Amazonで買うと多少ポイント還元があるので、Amazonよく使う人は通販でもいいかも。持って帰るの重いしね・・・(´Д⊂ヽご参考になりましたら幸いです^^最後までお読みいただき、ありがとうございました。書影の利用について: 海外での子育てを経験し、絵本の必要性を感じてウェブ絵本作りを始めました。絵本を無料公開しています。 海外での子育てを経験し、絵本の必要性を感じてウェブ絵本作りを始めました。絵本を無料公開しています。
図鑑、と言えば長い間「小学館neo」と「ニューワイド学研の図鑑」が2トップでした。 しかし2011年、”動く学習図鑑”をコンセプトにした「講談社の動く図鑑move」の登場で図鑑業界に革命がおこりまし … 2 ポケット図鑑を持って福岡市動植物園にお出かけ行ってみた。 3 ポケット図鑑の選び方・注意点 ポケット図鑑を持っておでかけしたからこそ分かった5つのこと; 4 ポケット図鑑の比較(小学館NEO vs 学研ライブポケット) 5 小学館neoがタブレットになった!
Twice Tt 歌詞 日本語 パート, カルーア おすすめ 飲み方, 天気予報 和歌山 台風, 長崎 降水量 予報, Search 映画 Amazonプライム, 菜々緒 韓国 人気, すごい 経歴 言い方, 防災 用品 期限管理, 東 福岡 高校 スケジュール,