飛び出すモチーフがユニークなポップアップカードは、カッター1つあれば意外に簡単に作ることができます。誕生日、クリスマス、バレンタイン、ハロウィンなど、イベントの招待状やプレゼントに添えるのにぴったり!手作りのポップアップカードで大切なあの人を喜ばせてみませんか?今回は、基本の作り方が分かる動画とともに、バースデーケーキ、お花、ハート、動物、クリスマスツリー、メッセージなどが飛び出すサプライズが楽しいポップアップカードの世界をご紹介します。心を込めたスペシャルなカードをぜひ渡してみましょう。開くとメッセージやアートが飛び出す『ポップアップカード』。もらった人の気持ちをワクワクさせる、そんな心のこもったポップアップカードを手作りしてみませんか?一般のカッターナイフに定規、ハサミがあれば大丈夫。カッターで紙を切るのに、カッティングボードがあるととても作業がしやすいですよ。あとは糊や両面テープ、台紙となる紙や装飾に使う素材を用意します。上でも作り方をご紹介した、バースデーケーキが飛び出す90度のポップアップカード。この作品は、カラーを抑えた落ち着いたトーンで、キャンドルをさりげなくあしらっているのがおしゃれ。大人の上品な雰囲気がとてもいい感じです。贈り物などに添えていかがですか?こちらは箱に入ったケーキバースデーケーキ。箱の蓋に贈る方の名前や誕生日を添えることで、ぐっと特別感が生まれます。たとえば、音楽好きな方などにはこんなポップアップカードのアイデアはいかがでしょう。ピアノは、基本的なテクニックで作れそうですね。オリジナルを考えるのも楽しそうです。鍵盤を弾けば本当に音が聞こえてきそうな、リアルなピアノのポップアップカード。シンプルなデザインならば、どんな年代の方にも喜んでもらえるはずです!こちらは、チーズとねことねずみのポップアップカード。物語のシーンを切り取ってデザインするのも面白いかもしれませんね。動物好きな方などにも喜ばれそうなポップアップカードです。猫とお花をモチーフにした、大人の方にもぴったりのおしゃれなポップアップカード。愛猫家の方へのプレゼントに添えていかがですか?こちらはしろくまの親子がとってもキュートなポップアップカードです。誕生日やクリスマスなど、いろいろなお祝いのシーンで活用できそう。カードを開くと、ハートがあふれ出すポップアップカードは、気持ちが伝わりやすいですね。バレンタインはもちろん、お誕生日や母の日、ウエディングのお祝いなどに使えるアイデアです。大切な人への思いを込めて作りましょう。ハートがスプリングのようにゆれながら現れる、可愛いけれどシンプルなデザイン。凝りすぎていないので、贈り物に添えて渡すのにちょうどいい感じですね。ハートも、らせんのように切っていくだけですから、とても簡単です。ハッピーバースデーの文字と、ギフトボックスやケーキなど誕生日にちなんだモチーフを組み合わせるのも素敵ですね。ちょっと慣れたら挑戦してはいかが?バレンタインなら、文字とハートを合わせるデザインなどもおすすめです。立体的なかぼちゃの馬車の中に、ハッピーバースデイの文字を入れ込んでいます。女性ならきっと喜んでくれること間違いなしの、美しいデザイン。クリスマス用のポップアップカードは、クリスマスカラーで用意するのもとても可愛らしくてパーティなども盛り上がりますね。写真のように白地を生かしたデザインなら、落ち着いた雰囲気も出せそうですね。まるで本当にバラが咲くかのように、花びらを開きながら姿を現す、エレガントなポップアップカード。スノーホワイトが、とても素敵です。ウエディングカードやバースデーカード、アニバーサリーカードとしてもおすすめ。花びらの間にメッセージをはさむことができます。開けば中央のデイジーがかわいらしく広がります。台詞を黒にして、余白に白のペンで書き込めば、チョークアートのようなおしゃれなカードに。落ち着いたデザインのお花のポップアップカードは、感謝の気持ちを込めたグリーティングカードにもぴったりですね。台紙の美しい色をいかして、シンプルに仕上げる大人っぽさがいいですね。開くと、ひらひらと蝶が舞い上がる、なんとも美しい作品。そっと吹き込む風にゆれる繊細な姿は、本当に蝶が舞っているような雰囲気があり、いつまでも見ていたい気分になります。こちらは大ぶりの桜のリースがパッと飛び出してくる、とっても華やかなデザイン。そのまま立てかけて置けば、入学パーティーの装飾にも使えそう!定番ということで、ジャックオーランタンも押さえておきましょう。一気にハロウィンらしさが高まりますね。ジャックオーランタンに仮装したうさぎと、魔女に仮装したくまのかわいらしいハロウィンパレード。子供と一緒に作るなら、こんなデザインがおすすめ♪やはり、クリスマスこそ、華やかなポップアップカードがお似合い。楽しいクリスマスの始まりを告げるような、サンタとトナカイのポップアップカードです。表紙には、クリスマスをイメージさせるシルバーのリボンを飾って。開くと、ツリーが飛び出るポップアップカード。落ち着いた雰囲気が聖夜のイメージでとてもいいですね。90度開くカードです。もみの木の繊細な切り込みが施された、美しいクリスマスカード。カラフルなオーナメントも、クリスマスを華やかに彩ります。画用紙をデザインカッターで切り抜いて作った、シンプルなポップアップカード。フリーハンドで切っているそうで、多少のゆがみはかえって手作りのぬくもりを感じさせてくれます。配る相手が多いときなどにいいかも。わずかな風で天使がはたはたとゆれる、ハンドカットのカード。糊を使わず、切り込みや折り方を工夫して仕上げたカードで、アートとして飾っておくのもいいですね。白一色なのに、とても表情豊かです。基本的なポップアップを主役に、絵本のような物語の世界を作ってみるのもいいですね。クリスマスのポップアップカードなどは、とても雰囲気を作りやすいのではないでしょうか。真っ白な雪が漆黒の夜空に輝く、冬にぴったりなカラーを使ったシンプルなデザイン。カードを開くと360度に広がる雪の結晶が、迫力満点です。こちらは、ちんあなごのポップアップカード。まるで立ち上がるかのように穴から姿を現す可愛い姿で人気です。ポップアップすることで、ちんあなごらしい生態が表現されています。タイプライターなら、簡単に好きな文字に変えることが可能です。様々なメッセージをおしゃれに伝えることができるので、ぜひ真似したいアイデア♪贈る相手の事を思い浮かべながら、心を込めてカードを作るのは楽しいことですね。ポップアップカードはいろいろなサイトでテンプレートがダウンロードできますので、シチュエーションに合った絵を選んで作ってみるといいですね。手作りは苦手・・・という方でも、アイディア次第で、誰でも簡単につくれちゃうメッセージカードのアイディアをご紹介します。進級や転勤など、出会いや別れが多い春の季節。大切なあの人に、手作りで想いを届けてみませんか?主な材料は画用紙だからお手軽なのも嬉しい。可愛いデザインも、彼氏へのかっこいいデザインも◎コツさえつかめば、飛び出すポップアップカードや写真入りタイプも作れます。結婚式などの記念日からちょっとしたディナーのお誘いまで、色々なシーンに活躍してくれますよ。アプリ限定!お買いものもキナリノアプリもっと便利に楽しくキナリノは、「暮らしを素敵に丁寧に。」をテーマにした© お家で紙工作など楽しんでいただけるように 考えてみた ポップアップカード です。 中央に花を配置したオーソドックスなデザインですが、 立体的なポップアップカードは買うものだと思っていませんか?そんなことはないんです!身近な材料で素敵な飛び出すカード を作ることができるのです。今回は、これが手作り?と思えるくらい素敵なのに簡単に作れるポップアップカードの作り方を設計図つきでご紹介します! 2018/09/24 - いちごがいっぱい♡ストロベリーケーキのポップアップカードです。 型紙と作り方 公開中♡ 型紙データ(PDF)はKagisippoのウェブサイトにて無料ダウン… カーネーション の カード 型紙 無料公開中 です。 コ口ナ禍の今、 外出を控えている方も多いかと思うので. 開くと飛び出すポップアップカードは驚きがあってインパクトが強く、相手に気持ちが伝わりやすいです。今日は飛び出すポップアップカードの作り方をご紹介します。ポップアップカードの作り方も簡単なものから難しいものまで色々ご紹介します。2020年06月07日更新ポップアップカードを手作りするのは難しいと思っている人も多いでしょう。でも、作ってみると意外と簡単に作れるポップアップカードもあります。展開図や設計図作りができないという人は無料型紙ダウンロードもあります。今日は手作りポップアップカードの作り方をご紹介していきましょう。飛び出すカードは実はとても簡単に作ることができます。用意する道具や材料も簡単なカードなら普段家にあるようなものでも作ることが可能です。飛び出すカード作りに必要なものは、紙、カッティングナイフ、はさみ、定規、のり、カッティングボードが必要になります。とてもキュートなフクロウがたくさんいるバースデーカードの作り方動画です。ひな壇のような土台の作り方、スタンプや型抜きパンチを上手に利用した簡単なフクロウのモチーフの作り方など、飛び出すカード作りのノウハウが詰まっています。初心者でも作れそうと思えるようなカードの作り方を教えてくれます。飛び出すカードと一口にいっても、その飛び出し方には色々なパターン、テクニックがあります。カードの作り方を見ていく前に少しだけどんなポップアップカードの種類があるのか見ていきましょう。自分が作りたいポップアップカードのイメージがつかみやすくなるでしょう。飛び出す絵本でよく使われるテクニックです。もちろん、飛び出すカードでも使えます。V字のラインに飛び出させたいものを貼ることで本やカードを開くことで飛び出してくるテクニックです。難しい作り方のように感じますが、折ると平面、開くと左右に引っ張られて立ち上がってくるという簡単な仕掛けです。90度型と180度型があります。最も簡単なポップアップカード作りのテクニックとなるでしょう。平行にカットすることでその部分が台となり、そこにモチーフを貼ることで、そのモチーフが立ち上がってきます。折り紙のように山折りと谷折りに折ることで、カードを開くとこのようなアクションをします。ポップアップカードとして見られにくいこともありますが、同じモチーフを重ねることで立体感を出すテクニックが重ね張りです。ハートモチーフの重ね貼りをよく見かけることがあるでしょう。カラフルな色のグラデーションで作るととても綺麗です。さて、それではポップアップカードの作り方を説明していきます。最初にするのはカードの設計図作り。これは簡単でも良いのでカードにはどんな仕掛けを作るか、どのくらいの大きさで作るか、どんな飛び出し方をするカードなのかを考える作業です。自分でイラストが描ける人はなるべく直線でデザインされたモチーフを描きましょう。そのイラストの目立たせたい部分(相手に一番伝えたい部分)をカードから飛び出すようにすることで、開くと驚きと嬉しさを相手の方に伝えることができます。自分でイラストが書けない人は、カードの型紙をダウンロードできるサイトもありますので、そこから自分のイメージに近いカードの型紙をダウンロードさせてもらって印刷して使用すると良いでしょう。設計図作りで大切なのは、「どんな仕掛けにするか」です。開くと飛び出すところですね。この仕掛け作りが一番大切であり難しいところです。これから立体にするために展開していかなければいけないので、あまり曲線を多用せず「できるだけ直線で」、「飛び出すと面白いなと思うもの」を、メインの仕掛けにしましょう。設計図作りで固めたアイデアを形にしていくための型紙作りです。さきほどのポップアップカード作りのテクニックから、どんな飛び出し方をする仕掛けにするのか決めて、そのための追加の線などを書き加えてカードの形にしていきます。型紙作りはは大きく分けて2通りのやり方があります。1つは台を作り、そこに仕掛けを貼るタイプ。2つめはデザインそのものを紙からカットして飛び出すようにするもの。その2つそれぞれの注意点をお教えします。台が飛び出すカードは初心者の方でも比較的作りやすいポップアップカードになります。飛び出すのは台なので、その上に好きなイラストをカットして貼り付ければそれで簡単に仕掛けができあがります。注意点は、用意したイラストカットの大きさがカードの大きさからはみ出さないようにすることくらいでしょう。少し難しい作り方になりますが、土台となるカードからデザインそのものをカットしてそれが飛び出すようにするカードはポップアップカードを作ろうとする人が作りたいものでしょう。中心の折り線をデザインの中心に持ってることで、開くと仕掛けが目に飛び込んでくるような印象深いカードに仕上げることができます。ダウンロードできる型紙や本の付録などを使ったときは、スタートはここからになるでしょう。カットは人によっては楽しい作業であり、細かい仕事が苦手な人にとってはちょっと難しい作業になります。怪我には注意しておこないましょう。展開図から型紙を作ったらそれをカットしていきます。このとき、テーブルなどを傷つけないようカッティングボードを下に敷いておきましょう。100均などでも売られていますので、一つもっていると便利です。出典: カットする展開図にもよりますが、曲線を多く使ったデザインだとカッターでは切りにくい場合があります。カッティングナイフがあれば小回りがきくので細かい曲線も切りやすいです。カットが難しいなと感じたらデザインを変えるのも手ですが、道具を変えることでも解決する場合があります。ただカットしただけではポップアップカードにはなりません。ちゃんと山折り谷折りをしてあげることでカードが立体的に装飾されます。この折り筋付けは実はポップアップカード作りでは一番重要な部分かもしれませんね。開くと飛び出す仕掛けは、折り筋によってスムーズに形になってくれます。カットした後は、狙い通りの仕掛けになるよう折り筋を付けていきましょう。台紙から立ち上がる部分は谷折りにすることで飛び出してきます。カットした部分が飛び出てくるように、使えなくなったボールペンの先などで筋をつけてから折ると綺麗に仕上げることができます。カットした折っただけではカードといえるのかも難しいものです。そこに表紙をつけたり、シールやリボンでデコったり、メッセージを書き込むことで立派なカードに仕上がります。設計図を考え、展開して型紙にしてカットまで進みました。ここまで出来たら、あとは折って仕上げるだけです。ただセンターにモチーフが飛び出すだけのものよりも、周りをシールでデコったり、パンチなどを利用して縁取り模様を作ったり、表紙裏の紙を利用して何かがこっそり覗いているようなデザインにしたりと仕上げに凝ると簡単なカードでも難しい凝ったカードに見えてきます。ポップアップカードの作り方をご説明してきました。まだ飛び出すカードの作り方がよくわからないという人のために、各工程のカードの作り方のコツをまとめてみました。設計図を作ろうとしたら、まず何を目的としたカードなのか。何をモチーフとするのか考えてからはじめます。それによってどんな仕掛けにするのかイメージがわいてきたり、何色を使うのか、どこを立体にするのかということが見えてきます。あまり難しく考えてしまうと先に進めないので、簡単でも良いのでイメージを持つことが大切です。設計図を作ったときに決めた、仕掛けの部分を主に型紙にしていきます。ポップアップカードによっては立体の部分ではなく、そこからチラリと見える背景が面白い仕掛けになっているデザインもあります。自分が作り方仕掛けが再現できるような型紙作りを心がけましょう。型紙づくりで線を色分けするとカットするところと折るところがわかりやすいです。特にはじめて立体に飛び出るカードを作るときには、間違えてカットしてしまわないためにも線の色分けをして型紙を作るようにしましょう。メインとなる立体モチーフの他にも立体の飛び出すカードは外側に表紙、またはカードの背景となる紙を貼り付けます。この背景カードの色や窓からチラリと見えるアイテムに凝ると、見た目がアップして印象深い立体カードを作ることができます。ハートモチーフはバレンタインデーや好きな人の誕生日カード、結婚祝いや誕生祝いなど多くのカードに使うことができる人気の図案です。ハートモチーフの素敵なカードをご紹介します。小さな円から大きな円までいくつものハートが飛び出す手作りカードの作り方動画です。動画説明文にPDF形式のファイルの型紙無料ダウンロードがあります。開くと立体に飛び出すハートがかわいいカードです。周りに書き込めるスペースもたくさんあるので、あなたの気持ちを書き込んで贈ってみてはいかがでしょうか。ソファのクッションや壁飾り、ラグの四隅などよく見るとたくさんのハートモチーフが散りばめられたカードです。結婚祝いのカードなどに使えそうですね。飛び出す台に縦ではなく横に貼り付けてテーブルやソファにするアイデアなどセンスが光ります。開くと椅子に座ったクマがハートと封筒を持ってあなたのメッセージを届けてくれるカードです。ラグのフリンジなども立体になっていて凝ったデザインですね。ケーキといえばバースデーカードと思いがちですが、クリスマスやウェディングなどにも使うことができるカードモチーフです。円形を飛び出すカードにするのはちょっと難しいですがダウンロードできる型紙などもありますので、ケーキのカード作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。円形のものが飛び出すカードは難しいと感じることでしょう。確かに何本もカットして折り目を付けてと簡単とはいえません。でも、型紙があったら根気さえあればはじめて作る人でも難しいケーキの飛び出すカードが作れそうと思いませんか?動画と無料型紙ダウンロードでポップアップカード作りがはじめられます。ベビーピンクと濃いめのピンク色。ピンクで統一されたケーキとはと、そしてハートは大切な人の結婚祝いのカードにピッタリです。バースデーカードだけでなく、ケーキには色んなお祝いと楽しいパーティーを連想させるイメージがありますね。カード作りのモチーフの中で一番汎用性が高いのは文字モチーフでしょう。happy birthdayやi love youなど、気持ちを込めた文字を立体カードにして贈りましょう。文字を切り出したり貼り付けたりするのではなく、赤いハートに切込みを入れてそこに差し込んで文字が起き上がるようにしたポップアップカードです。曲線を多用しているのでカットするのが難しいですが、その他はとても簡単。動画概要欄に型紙の無料ダウンロードリンクもあります。手作りのバレンタインカードとして使えます。グラデーションカラーが並べると綺麗な数字のポップアップカードです。数字だけでは個人で何に使うのかちょっと難しいですが、インテリアとして飾っておくのも楽しいですね。こんな名刺を渡されたらその人のことを忘れたりしないでしょう。名刺のような厚手の紙だからしっかり文字が飛び出します。ハロウィンもたくさんのインスタ映えするモチーフの宝庫です。モチーフだけでなくハロウィンカラーにするだけでも素敵なカードに仕上がります。ポップアップカード作りがはじめての人はハロウィンカード作りからはじめてみてはいかがでしょうか。作り方などはありませんが、図案を参考にしたい楽しいデザインです。飛び出す絵本のように開くとかぼちゃランタンやおばけ、シルエットのお城などか起き上がってきます。こんなカードをもらったら嬉しいですね。かぼちゃランタンのポップアップカードの周りに手書きのハロウィンイラストがかわいいカートです。黒の地色でコウモリが出来ていたり、手作りの良さが伝わってきますね。ハロウィンといえばかぼちゃのオレンジ色、夜空の紺色、黒猫やコウモリ、シルエットの黒など色んなハロウィンカラーが詰まった楽しいポップアップカードです。色と飛び出す仕掛けの両方で楽しめます。ハロウィンに続き、クリスマスもクリスマスカラーが決まっていて色を合わせるだけでクリスマスらしいカードに仕上がります。星やツリー、プレゼントの山など素敵なモチーフをたくさん散りばめたカードを作ってみましょう。斜めの線を引いて切り込みを入れ、互い違いに折ることで簡単にクリスマスツリーっぽいデザインになる簡単なポップアップカードの作り方動画です。ツリーの飾りはシールを貼り付けるだけ。お子さんと一緒に手作りカードを楽しんでみてはいかがですか?クリスマスツリーのモチーフは三角に飛び出すようにするだけでそれっぽく見えるので簡単に作ることができます。そこから色を工夫したり飾りを考えたりと素敵な立体カードにしていく楽しみがありますね。開くと立体的なツリーが飛び出してくるかわいいカード。長さを変えたり隙間を開けたりすることでさらに立体感がアップして素敵です。真似したいかわいいデザインですね。飛び出すカードは作りたいけれど、設計図や型紙を作ることが苦手という人は、カード用の型紙ダウンロードサービスを利用してみてはいかがでしょうか。ネット上には無料でカードデザインや型紙がダウンロードできるところがたくさんあります。その中の一部をご紹介します。天使や馬車、木など大人かわいいデザインのポップアップカードの作品や展開図・型紙のダウンロードができるサイトです。ポップアップカード関係の書籍の執筆や作品展も開かれている三好祐一さんのページです。難易度付きで初めての人でも作りやすい!コピー機やカメラなどで有名なキャノンのポップアップカード設計図ダウンロードページをご紹介します。ロマンチックなデザインのものが多めです。細かいカテゴリ分けもされており、たくさんの設計図の中からお気に入りを探せます。たくさんの窓がある家や街、森など細かく綺麗なイラストのポストカードをカットして作るポップアップカードの展開図を見ることができるサイトです。A4サイズの展開図ダウンロード販売のページは現在閉鎖していますが、展開図だけでも見たいという人に。楽しい立体の仕掛けが簡単にできるポップアップカードの作り方をご紹介してきました。いかがでしたでしょうか。飛び出すカードは作り方がわかると意外と簡単にできるものばかりでした。自分でカードの設計図や展開図などを作れないという人は型紙のダウンロードサイトを利用して、ぜひ手作りカード作りの楽しさを味わってみてください。ポップアップカードの他にも色々な手作りのDIY作品の作り方をご紹介しています。作り方が気になる人はこちらもぜひチェックしてみてくださいね!ページの先頭へ開くと飛び出す「ポップアップカード」の作り方!仕掛けや設計図も含めて解説!のページです。暮らし~の[クラシーノ]はアウトドアに関連するキャンプや釣り、登山などの情報発信メディアです。これから始める方に向けて、魅力や必要な知識・道具をまとめて読むことができるWebマガジンを無料で購読いただけます。キャンプ登山釣り(フィッシング)サバイバルガーデニングツーリングサイクリングDIYマリンスポーツスカイスポーツウィンタースポーツトラベル山遊び動画
北京 空港 オープン, 二次会 プロフィールムービー タイミング, なんちゃってシンデレラ おとぎ話 の 続き 4, 履歴書 確認 メール返信, 君の名は かたわれどき 歌詞, TWICE クイズ -上級, Oh My Goodness 発音, ポケモン パーカー 半袖,